呪術廻戦66話『懐玉-弐-(かいぎょく-に-)』の、あらすじ・ネタバレ記事となります。
ネタバレOKな人のみ、以下の内容をお読みください。
前回のあらすじ
五条が呪術高専2年生の時の話。
冥冥と歌姫が任務に苦戦していたところを、五条・夏油・家入が助けに来ます。
しかし、救出の際"帳"を下ろすことを忘れていたため、夜蛾に説教されてしまいました。
説教後、帳はそこまで必要なのかと言う五条に対し、夏油は「呪霊の発生を抑制するのは何より人々の心の平穏だ。」と言います。
正論ばかりいう夏油に対し、五条は喧嘩を仕掛けるのでした。
そんな2人のもとに夜蛾が現れ、2人へ任務を伝えます。
任務内容は、「"星獎体"天元様との適合者、その少女の護衛と抹消」というものでした。 続きを見る
【呪術廻戦】65話あらすじ・ネタバレ【五条と夏油に与えられた任務】
呪術廻戦66話のあらすじ・ネタバレ
天元様の進化
夜蛾から任務内容を聞いた五条は「何ソレ?」と夜蛾に問いかけます。
天元様は"不死"の術式を持っているが、"不老"ではないと夜蛾は話します。
ただ老いる分には問題はないのですが、一定以上の老化を終えると、術式が肉体を創り変えようとしてしまうのです。
人でなくなり、より高次の存在となってしまう"進化"。
その段階の存在には"意志"というものはなく、天元様が天元様でなくなってしまうのです。
- 高専各校
- 呪術界の拠点となる結界
- 多くの補助監督の結界術
これらすべてが天元様によって強度を底上げしているため、天元様の力添えがないとセキュリティや任務の消化がままならないのです。
最悪の場合は、天元様が人類の敵になってしまう可能性もあります。
そのため、500年に1度"星獎体"天元様と適合する人間と同化し、肉体の情報を書き換えてることで"進化"しないようにしています。
夜蛾は、その星獎体の少女の所在が漏れてしまったのだと話します。
星獎体を狙う存在
星獎体の少女の命を狙っている輩は大きく分けて2つ。
- 天元様の暴走による現呪術界の転覆を目論む、呪詛師集団「Q」。
- 天元様を信仰崇拝する宗教団体、盤星教「時の器の会」。
夜蛾は、「天元様と星獎体の同化は2日後の満月。それまで少女を護衛し、天元様の下まで送り届けるのだ!」と2人に告げます。
失敗すればその影響は一般社会にまで及ぶため、心してかかるようにと釘を刺すのでした。
星獎体の少女のもとに向かう五条と夏油。
五条は、呪詛師集団「Q」の動機はわかるが、なぜ盤星教は少女を殺したいのかと夏油に聞きます。
盤星教が崇拝しているのは純粋な天元様であるため、天元様に不純物が混ざることが許せないのだと夏油は言います。
そして、盤星教は非術師の集団であるため特に気にする必要はないが、警戒すべきは「Q」だと話します。
そんな夏油に対し、「まあ大丈夫でしょ。俺達最強だし。」と告げるのでした。
夏油は、それに対しては何も言わず、「一人称が俺はやめた方がいい。」と注意するのでした。
五条・夏油VS「Q」
2人は星獎体の少女がいる場所に到着しました。
すると爆発音が聞こえ、建物から少女が落ちていくのを発見したのです。
夏油の術式「呪霊操術」で、落下する少女を助けます。
「目立つのは勘弁してくれ。今朝怒られたばかりなんだ。」と夏油は「Q」戦闘員のコークンに告げます。
コークンは「ガキを渡せ、殺すぞ」と脅しますが、夏油は「聞こえないな。もっと近くで喋ってくれ」と挑発します。
地上から見守っていた五条は、少女が助かったため「いやぁセーフセーフ。」と一安心するのでした。
「Q」戦闘員のバイエルは陰から五条に攻撃を仕掛けます。
五条は術式「無下限呪術」で防ぎます。
バイエルは姿を現し、五条は強いことで有名だが、その噂は本当なのか確かめさせてくれと言います。
それに対し、五条は「泣いて謝れば殺さないでやると」と告げるのでした。
伏黒の父、登場
戦いの様子を、窓から眺める男性2人。
男は、盤星教には呪術師と戦う力がないが金払いは保証するため、「どうだ禪院、星獎体暗殺に一枚嚙まないか?」と持ち掛けます。
男は「もう禪院じゃねぇ、婿に入ったんでな。今は伏黒だ。」と告げ、その話を引き受けるのでした。
呪術廻戦66話の登場キャラクター
呪術廻戦66話に登場しているキャラクターは以下の通りです。
66話登場キャラクター
- 五条悟(ごじょうさとる)
- 夏油傑(げとうすぐる)
- 夜蛾正道(やがまさみち)
- 天内理子(あまないりこ)
- コークン
- バイエル
- 伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)
呪術廻戦66話に登場した呪術(術式)
呪術廻戦66話に登場した呪術は以下の通りです。
使用者 | 呪術(術式) |
---|---|
五条悟 | 無下限呪術 |
夏油傑 | 呪霊操術 |
次回のあらすじ
-
-
【呪術廻戦】67話あらすじ・ネタバレ【天内との出会い】
続きを見る