呪術廻戦44話『京都姉妹校交流会-団体戦11-(きょうとしまいこうこうりゅうかい-だんたいせん11-)』の、あらすじ・ネタバレ記事となります。
ネタバレOKな人のみ、以下の内容をお読みください。
前回のあらすじ
伏黒恵(ふしぐろめぐみ)は加茂憲紀(かもとしのり)と対峙しました。
加茂は赤血操術(せっけつそうじゅつ)で血が付着したものを自在に操ったり、赤鱗躍動(せきりんやくどう)という術式で自分の体をパワーアップさせたりして、恵を追い詰めます。
そんな中、楽巌寺嘉伸(がくがんじよしのぶ)学長は交流会中に虎杖を殺すように計画して、狗巻棘(いぬまきとげ)のところでは三輪を呪言で戦闘不能にさせた後、特級呪霊である花御(はなみ)と遭遇したのです。
東京校、京都校、呪霊はそれぞれの目的のために動き出しました。 続きを見る
【呪術廻戦】43話あらすじ・ネタバレ【呪霊の魔の手が忍び寄る】
呪術廻戦44話のあらすじ・ネタバレ
加茂家の嫡男として負けられない憲紀
憲紀の母親は側妻(そばめ)だからと一族から虐められていました。
しかし、憲紀自身は正室の中で術式を全て継いだ男児がいなかったため、手厚く扱われていたのです。
憲紀は母親のために、加茂家次期当主として誰にも負けてはいけないと決意したのです。
戦いが始まり、憲紀と恵はお互い1歩も譲らず打撃を打ち合います。
恵は式神使いのため遠距離戦向きではありますが、近接戦でも憲紀にまったく引けを取りません。
そんな才能あふれる恵を見て、憲紀は恵も御三家を支える人間であり、自分と同類であると感じ、加茂家の嫡男として虎杖は殺すべき存在で、それが正しい判断であると主張しました。
自分の良心を信じる恵
憲紀の言い分に対して、恵はあっさりと否定しました。
なぜなら、すでに恵は禪院家(ぜんいんけ)とは繋がりがないからです。
そして、恵にとって、自分が正しいとか間違っているとかはどうでもいいことであり、ただ自分の良心を信じ、行動しているのでした。
恵は良心を否定するならば、呪い合うしかないと言い、反撃に転じます。
恵の式神攻撃で屋外戦へと突入!
恵は先ほど使っていたカエルの式神を囮(おとり)にし、憲紀の気を反らせました。
その隙に呪力を高めて十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)「満象(ばんしょう)」を発動させたのです。
満象は最近調伏したばかりの象の式神で、鼻から大量の水を出して加茂に向かって放出しました。
加茂は攻撃の的が大きいと瞬時に判断し、先手を取ろうと試みますがすでに遅く、あまりの水量と水圧で部屋から押し流され、壁をぶち破って外まで飛ばされてしまいました。
屋外という広さの理を得た恵は、すかさず「鵺(ぬえ)」を出し、連続攻撃を仕掛けていきます。
加茂はなんとかガードはしたものの、さすがに大きくダメージを受けました。
しかし、母親のためにも負けるわけにはいかないと、血液のストックを投げ、赤血操術(せっけつそうじゅつ)「赤縛(せきばく)」で、鵺の式神を拘束して動きを封じました。
突然巨大な樹木が現れる!
「私は負けるわけにはいかないのだ!」と憲紀は叫びながら再び恵に向かっていくと、恵も真っ向から応戦します。
2人が技を繰り出そうとしたその時、突然巨大な樹木が現れたのです。
「なんだこれは!?」
恵も憲紀もなにが起きたか分からずにパニックになりながら、巨大な樹木を見上げると、狗巻棘(いぬまきとげ)が木に拘束されていたのです。
恵は狗巻を呼ぶと、狗巻も2人に気づいたようで、すぐに呪言を発動して「逃げろ」と発したのです。
狗巻のおかげで、2人は頭で考えるよりも先に体が動き、次々と襲ってくる樹木の攻撃をなんとか避けることができました。
謎の男も動き出す!
花御(はなみ)が起こしている攻撃で、周囲には地響きが鳴り響いていました。
その様子を遠くで見ながら、謎の男は「呪霊は死んだらなにも残らないから、なにかを作ることもできないよな」と言って地面に斧で釘を打ち込んでいきます。
男はあまり手順がわからないようで、これでいいのかどうか曖昧なまま作業を進め、「闇よりいでて闇より深く、その穢れを禊ぎたまえ」と発すると、なんと空の一部から黒い空間が現れたのです。
男はそれを確認すると、「ハンガーラックを作るのが楽しみだ」とウキウキした様子で、にやりと笑ったところで44話は終了しました。
呪術廻戦44話の登場キャラクター
呪術廻戦44話に登場しているキャラクターは以下の通りです。
43話登場キャラクター
- 伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)
- 加茂憲紀(かも のりとし)
- 狗巻棘(いぬまき とげ)
- 楽巌寺嘉伸(がくがんじよしのぶ)
- 花御(はなみ)
呪術廻戦44話に登場した呪術(術式)
呪術廻戦44話に登場した呪術は以下の通りです。
使用者 | 呪術(術式) |
---|---|
伏黒恵 | 十種影法術「満象」 |
伏黒恵 | 十種影法術「鵺」 |
加茂憲紀 | 赤血操術「赤縛」 |
狗巻棘 | 呪言 |